テクノラティでD坂に関することを書いていらした、サキさんの「趣味の問題」ブログを発見。
谷中の喫茶店「乱歩。」が写真付で紹介されていて懐かしかったです。
「D坂の殺人事件」は大正14年1月「新青年」 に発表されました。初めて名探偵明智小五郎が登場した重要な作品です。明智の登場シーンはこんな感じ。
その時、先ほどちょっと名前の出た明智小五郎が、いつもの荒い棒縞の浴衣を着て、変に肩を振る歩き方で、窓のそとを通りかかった。彼は私に気づくと会釈をして中へはいってきたが、冷しコーヒーを命じておいて、私と同じように窓の方を向いて、私の隣に腰かけた。そして、私が一つのところを見詰めているのに気づくと、彼はその私の視線をたどって、同じ向こうの古本屋をながめた。しかし、不思議なことには、彼もまた、いかにも興味ありげに、少しも眼をそらさないで、その方を凝視し出したのである。
(中略)
彼がどういう経歴の男で、何によって衣食し、何を目的にこの人生を送っているのか、というようなことは一切わからぬけれど、彼がこれという職業を持たぬ一種の遊民であることは確かだ。しいていえば学究であろうか。だが、学究にしてもよほど風変りな学究だ。いつか彼が「僕は人間を研究しているんですよ」と言ったことがあるが、そのとき私には、それが何を意味するのかわからなかった。ただ、わかっているのは、彼が犯罪や探偵について、なみなみならぬ興味と、おそるべき豊富な知識を持っていることだ。
明智は煙草屋の二階の四畳半に本に囲まれて住んでいる。年は二十五歳を越してはいない。痩せ型で、髪の毛が長くのびモジャモジャともつれ合っている。そして人と話すときには指で髪の毛をひっ掻き廻す癖がある。服装などは一向に構わず、いつも木綿の着物によれよれの兵児帯を締めている。その顔つきは、片腕の不自由な講釈師の神田伯竜に似ている。いわゆる好男子ではないが、どことなく愛嬌のあるものとされている。
最初はこのように金田一耕助と同じようないわゆる高等遊民のやぼったい男だったわけですが、その後外遊し、白いスーツにパナマ帽といったかっこいい紳士になっていきます。そうそう天知茂や名高達郎になっていくわけです。
初めまして、青と申します。
実は2ヶ月前ほどから拝見させていただいていたのですがこの度僕が持っているブログのブックマークに登録させていただいたので連絡をしに来ました。
よかったらご確認下さい。
勝手な行為で申し訳ありません。
もし不都合であれば削除しますので言ってください。
では、乱文短文ではありますがご挨拶とさせていただきます。また来させて頂きます。
投稿情報: 青 | 2005-08-29 20:26
こんにちは、トラックバック&ご紹介ありがとうございました。びっくりです(笑)。メアド記入を迷っていてコメントが遅くなりました。
乱歩に関するサイトを運営されているのですね。あまり乱歩には詳しくないので勉強になります。また拝見させていただきますね。
投稿情報: サキ | 2005-08-31 13:54
青さん
ブックマークありがとうございます。
高校生ということですが、小山田くんとか野宮真貴とか扱われている話題に妙に共感しました。
今後ともよろしくお願いします。
投稿情報: 乱歩帳 | 2005-08-31 16:58
サキさん
コメント&トラックバックありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
投稿情報: 乱歩帳 | 2005-08-31 17:06
初めまして&こんにちは。
拙blogにトラックバックいただきありがとう御座いました。
私の住んでいる地区には、乱歩所縁の場所があと幾つか有るようなので、その内ブラっと彷徨ってみようと思います。
これからもよろしくお願い致します。
投稿情報: タイチョ | 2005-11-29 11:03